ここで待ってます

喜怒哀楽のなぐり書きですが。

犬にだって伝わるのにな。

人間が発する言葉が、こうも心に響かないなんて悲しいことでございますよ。

エエ、国のお偉いさんたちの「要請」です。全く虚しいことでありますねえ。

前回の緊急事態宣言のときよりずっと今回のほうが危機的状況だと思うんですが、なんといいますか皆の意識がこう固まっていないといいますか、聞いてもらえていないような気がしますが。

 

全然関係のない話を始めますが、オチは繋げるつもりでおります。 

昨夜、菜々子のやつが大河ドラマの実にいいシーンのところで玄関にトコトコ歩いていったかと思うと、タイルの上に盛大にゲーいたしまして。

汚い話で申し訳ないのですが、もう具合が悪くなってからもそういったことは全くなかったので私は大変動転してしまいました。ただでさえ体力が落ちてるところにそんな余分なエネルギーを使ってしまった菜々子はヨロヨロのフラフラ。菜々子の心臓のバッテリーが一気に消耗してなくなってしまうんじゃないかと思いました。

昨日は何を出しても食べず(奥の手のチクワさえも)、一歩後退の日でありました。イヤイヤながらも飲みこんでくれていた流動食にも頑固に抵抗する有様で。そして夜のこの騒動・・・・・。

これはまさか体からモノを排除して身軽になろうという、例のどっか行く準備か!?ええっもうそんなことするのか!?いやちょっと待ってぇ!!!

実はこれからの菜々子のために、ちいっとばかり高級なベッドを買ったばかりなのですよ。前に使っていたのはさすがに安物、一回コインランドリーで洗ったらぼこぼこになってしまったのです。寝たきりになっても大丈夫!な老犬用ベッドをですね、大枚はたいて注文したばかり。これがまだ届いていないのです。

「頼む。ベッドを使い倒してから行ってちょうだい」

泣きながらの私の心からの懇願が、菜々子の胸をうったようです(え?)。

今日はうってかわって無理やりごはんも難なくクリア。砂肝を焼いたのも食べてくれたうえにお散歩の催促まで。ああ、私の「要望」は言葉の垣根を越えることができたんですねっ!!!!!

 

 

というわけで、そこに心がはいっていない言葉というものは、たとえ人間同士であっても、遠くで響く防災無線とかのようになにかは言っているんだけどさっぱり意味がわからないものなのですよ。

わざわざフリップなんぞを用意する手間をかけるより、自分の言葉を心から発するだけのほうがよっぽど伝わるものがあります。

「~思います」じゃなくて「です!!」と言い切って下さいよ。

 

犬にだって伝わる心があるのにね。

人が人に対して使う言葉の力ってなんなんでしょうね。

 

f:id:konnezu:20210112005341j:plain

うーん・・なんかとりすがってオンオン泣いてるのしかわからなかったけど。

とりあえずその寝心地抜群のベッドは使ってあげるわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

あんなだしこんなだけど新年です。

年が改まりましてはや7日。

七草がゆなどを頂く頃となりました。明日にはお飾りもとれますね。

菜々子も七草がゆを食べましたよ。もはや七草のカタチもない流動食としてですが、年を越せるか五分五分の状態から今日までこれて何よりであります。

あれからかなり回復してくれまして、今ではレンタル酸素室のお世話になることもほとんどなくなりました。ただもしもの時のためにまだしばらくは家に置くつもりですけども。

ただ菜々子の心臓はもはや末期なのであります。余命宣告こそ出されておりませんが、その動きは弱く、薬に頼っている有様です。おまけに腹水がかなり溜まってしまっています。先日ロング缶のビール1本分ぐらいを抜いてもらったのですが、それでもまだ4分の1ほどの量なんですよー。大事な栄養分もある体液なので、いっぺんに抜くと衰弱が激しいらしいのです。

心臓ポンプがよく動くようになれば、シッコとともにある程度出てくれるんですけどねえ。幸い肺などを圧迫する部位ではないので、それほど菜々子を苦しめてはいないのが救いなのですが。

と、なんだか切なくなるようなことを書きましたが、希望がないわけではなく、新年を迎えてからは一日ごとに「あれ、ちょっとよくなってない?」と実感できるようになってきています。表情とかシッポの上がり方とかしぐさとか。

相変わらずゴハンはシリンジでの無理やりですが、自分から食べられるものも増えてきました。食べることに興味がでてきたのはいい傾向だと思います。

私が台所に立つと、「なんかおいしいものあるの?」とばかりに見るようになりました。

f:id:konnezu:20210107153859j:plain

「ちくわなら食べてあげてもいいな」

(いーえ。お薬とサプリたっぷりのシリンジごはんです)

「え~~~~~~~~~~~~~~!!!」

(巨大デッ腹は、さりげなく隠しております)

 

いやー、ほんっと人間もですが、生きものは食べてナンボ、です!!!特に動物ってやつは、食べないとなるとほんとにもう何を出しても口に入れませんからねぇ。この頑固さには全く泣かされます。

今はとにかく食べさせて体力をつけるのが優先なので、無理やりごはんを敢行していますが、療法食のフードなんておいしくないに決まってますからねぇ。なのでお肉や魚、少量のごはんなどをミキサーにかけたものとフードを混ぜています。これだとさほど抵抗しなくなったので正解かなーと。

というよりも、口にプラスチック筒を突っ込まれてモノを流し込まれたら誰だっていやだし。菜々子もだけど、やってる私だってとっても辛いです。でも、毎日続けているとコツがつかめてくるというか、流動食の固さや量、飲み込むタイミングをはかるのまで、なかなか上手くなりましたよ、エッヘン。

(そこ、得意になるとこじゃないっ!・・・菜々子ココロの叫び)

とまあ、今の私の生活は菜々子ではじまって菜々子で終わる日々ですし、書きたいことは他にもあるんですが、なかなかそういう気分にもなれないのが本音であります。

で。

たくさんつけて頂いて嬉しかったスターや、あたたかい言葉が並んで、ありがたくてホロホロしましたコメント欄をすこーしの間閉めさせていただこうかと思います。

いやねえ、そういうのがあるとなんといいますかスケベ心(!)がといいますか承認欲求といいますかヨコシマな気持ちが湧いちゃってダメなんでございますよ。

なんてその舌の根もかわかないうちに、いつの間にかあっけなく復活しているかもしれないのですが、その時は生暖かい心でどうか寛大に見過ごしてやってくださいまし。

f:id:konnezu:20210107153835j:plain

以前の半分以下のもっと以下しか歩けなくなりましたが、それでもお散歩は大好きです。カートに乗って出かけ、カートに乗って帰ってきます。

 

こんな不肖の犬と人間を 本年もどうかよろしくお願いいたします。

 

・・・・・・・・東京2000over。うはぁ・・・・。

 

菜々子生還。おかえり。

前回のブログを書いたあとは、まさに修羅場でございました。

苦しむ菜々子にもうがんばれっとは言えない状況でして、おんおん泣きながら「もういい、もういいよ、がんばらなくていいから」と抱きしめるしかありませんでした。

菜々子はせいいっぱい抵抗して生きようとしていたのに全く失礼千万でありました。

土曜日の朝酸素吸入の機械が到着しまして。

f:id:konnezu:20201213184757j:plain

「えーっ、なにココ」な菜々子でしたが。

f:id:konnezu:20201213185343j:plain

すぐに落ち着きました。

やはり呼吸がかなり楽なのだと思います。

f:id:konnezu:20201213184711j:plain

本体はコチラです。

「テルコム」の製品です。

これが菜々子の救世主となってくれました。

土曜日は一日ゲージに入っておりましたが、日曜の午後には一旦解放となりました。

f:id:konnezu:20201213184626j:plain

マスクを鼻先に持ってくればどこでも使えます。

荒波のようだった菜々子の呼吸はかなり回復しました。

紫だった口の中も濃いピンクにもどり、冷たかった足先もほっかりとしてきました。

f:id:konnezu:20201216102749j:plain

ああっ。

クララ菜々子が立ったわ!!!

 

今はシリンジで無理やり入れる流動食がメインですが、昨日からごくごく小さくちぎったレバーの肉片を口にするようになりました。

ものすごく亀歩きですが、外にシッコしにも行きます。

抱きかかえると、ずいぶん軽くなっているのがわかりますねえ。

 

菜々子、アレな川っぷちから、何とか戻ってまいりました。

温かい励ましのコメントをくださった皆さま、ほんとうにありがとうございました。

読ませていただきながら、涙と鼻水を盛大に垂れ流した紺ねずでございます。

お返事ができない無礼をなにとぞお許しくださいませ。

 

菜々子は心臓をはじめ他の臓器も弱っていますし、この先どうなるやらわからないのが現状であります。でも、生きたいという力を少しでもサポートしなければと思います。

菜々子が「そろそろいっかな。ほんじゃーね、お世話さま~」となる日がくるまで。

その覚悟はあの夜でずいぶんできた気がしています(まだぐらぐらですけど)。

菜々子よ。

願わくば、離れたみかんの国でめそめそしてるらしいオイちゃん(夫)が戻ってこれる来春ぐらいまでは、ここにいてやってくれたまい。そして14歳を迎えてくださいよ。

 

今年の更新はこれでおしまいです。

新しい年は、少しでも希望の見えるものとなりますように。

みなさま、よい年をお迎えくださいね。

ありがとうございました。

 

 

 

 

そういう日。

むむ~。

なかなか更新できません。そんなこんなしてるうちに師走でございます。

 

今夜は「寝ない」と決めているので、苦コーヒー片手に書いています。

なぜ年甲斐もなくオールナイトなのかといいますと。

愛犬の菜々子がとんでもなく良くない状態だからなのでございます。

昨夜いきなり、呼吸がおかしくなったのです。心臓がフィラリアの虫野郎に痛めつけられていたせいで、咳込みなどは時々あったのですが、昨夜のはハンパない咳。

早速今日、朝イチで病院に駆け込んだのですが、先生が口をあけて舌を見ると血の気がない!!!!これは危険なチアノーゼだというんで酸素マスク装備。

レントゲン写真でも心臓がかなり肥大していて肺を圧迫しているとのこと。

先生は「今日は入院して酸素吸入をしたほうがいいかな」と言ってくれたのですが、そのあとにね・・・・・。

「ですが夜は無人です。容態が急変した場合は朝にそれをお知らせすることになりますが、よろしいですか」と。

それってつまり、朝来てみたら冷たくなってることもあるかんね、とそういうことなのでございますね。

点滴をされている菜々子を撫でながら、どうしようどうしようと考える私でしたが、そんなときに。先生が急患が来たのでと言って離れたんですね。まもなく隣の診察室から響き渡る大絶叫・・・・。

「いやーーーーーーーーーーーーーっ!!!!」女性の声です。

「どうしてどうしてどうしてよ!ねえ起きてよ!いやよこんなの!!!!」

「〇ちゃん(名前)!今朝元気にゴハン食べたじゃないの!お散歩もしたじゃない!!」

「ねえ!目を開けてよ!死んじゃうなんていやあああああああああ!!」

 

げげげげっ。

な、なななんか大変なことが起きておりますよ。

点滴の様子を見に来てくれた看護師さんに、ちっさい声でおそるおそる聞いてみる私。

「あ・・の・・・お亡くなりになったんですか?」

看護師さんは目を潤ませながら、「ええ。間に合いませんでした・・・」と言うのです。

むむむ・・・・・・。

パーテーションで仕切られただけの隣室から響くやるせない嗚咽を聞きながら、私もまたべそべそともらい泣きをしていたのでした。

なんでこんなナイスタイミング(不謹慎!)で・・・。

明日の朝、今度はここで私が冷たくなった菜々子を抱いて大泣きするかもしれないというのに。

「先生、今日は連れて帰りたいです。最悪の場合でもやっぱりこの目で見届けたいですし、犬も家のほうが落ち着くでしょうし」

菜々子は注射を2本も打ってもらい、1時間ほど酸素マスクをつけて安静にしてから帰ってきました。酸素吸入をしましたらば、菜々子の舌はみるみる健康的なピンク色になってびっくりしました。

だけどこれは一時的なものなので、病院の紹介で犬用の酸素吸入器と専用のゲージのレンタルを申し込み、明日の午前中に届けてもらうことになりました。

けれど何の手立てもしない今夜は菜々子も私も苦しい勝負の夜を過ごさなくてはなりません。

狭くて小さな酸素吸入のゲージ(小型犬用しかないってー)でも、菜々子の呼吸が楽になるのは間違いないことです。けれどもどうしてもあそこでひと晩過ごさせるのはたまらなく嫌でした。

今も菜々子の荒い呼吸は続いています。傷んだ心臓がフル稼働しています。菜々子も苦しいと思います。それをそばで見ているのは何よりもつらい。だけどあの病院の誰もいない部屋での菜々子を案じながらひと晩を過ごすほうがずっとキツい。飼い主のエゴだと思われてもこの目で見守りたいんです。

明日・・明日までどうか頑張って欲しい!

苦しいながらもお魚の焼いたのは食べてくれたので、なんとか混ぜて投薬も完了しました。

菜々子は弱虫でヘタレですが、生命力はあると信じています。なんたって、「殺処分の危機」を乗り越えた犬ですもん。で、もっともっとおいしいもの食べて、この家で生きていくんだもんね。

f:id:konnezu:20201212030120j:plain

しかし、荒い呼吸がおさまって静かなときがあると・・・・。

 

冷や汗が湧き出まする・・・・。

 

と、そういう日だったのでした。

とんでもない日だ!!!

ちなみに酸素マスクを押し当てている私の後ろで、先生と看護師さんが旅立った子(ワンコでした)をきれいにして、ピンクのリボンをつけてあげていました。

さきほどまで号泣していた女性がきちんとお礼を言っていて、「よかったね、〇ちゃん」という言葉が聞こえたとき、私は鼻水と涙がダダ漏れ状態で、手がおろそかになってしまい、マスクのカップを菜々子の耳にあててしまっていたのでした。

 

頑張ってくれい、菜々子よ!

 

 

 

 

 

闇にハマる

気づけばもう11月も半ばですね。

このままサボっておりますと、あっという間に年越しをしてしまいそうで、これはさすがにどうなんだろという気になります。

実は先日、何年か愛読させて頂いていた方がブログを終了してしまいまして。

それはもうその方のケジメというか考えがありますので、他人があれこれ言うことではないのですけれども。

それでもなんかやっぱり淋しいんですね。

いつもは当たり前のように通り過ぎていたお店が「ひさしぶりにいってみよう」としたらシャッターが閉まっていたみたいにね。

あの「長年のご愛顧ありがとうございました」という貼り紙というのは、たとえ気にもとめてなかった店でも、妙にもの哀しい気分になります。

なのでたとえ閑古鳥が鳴いているようなこの私のブログでもひっそり続けていきたいなと思ったりします。すぐサボりますが。いつか「長年のご愛顧・・・」と言えるときまで戯言を綴ってまいりましょう。

さて最近。

私をとても惹きつけた動画があります。

大変賛否が分かれるだろう作風なのですが。

雨穴(うけつ)さんというYouTuberの動画で、白い仮面をつけた奇妙な人(?)が登場します。背景や出てくるものも怪しげですし、「不気味」で片づけられることも多いだろうなという感じではあります。

だけど、その可愛らしい喋り方やしぐさ、変でありながらもセリフや行動などは真っ当なところ、何よりも設定の細かさに妙にハマってしまうんです。

犬散歩などをしているときに常に私の頭の中をぐるぐるしているのはこれ。

www.youtube.com

風邪ラップ(笑)。

妙な中毒性があります。歌詞もとてもよくできています。

他の動画は見る人によっては不快なところもあるかもなので、えっとまあ、「閲覧注意」ではありますが、私、こういうの大好きなんですよ(変)。

明るく楽しい、ほのぼのとしたものを好みながらも、何かこう得体のしれない影みたいなものもいいなと思うんですねえ。

夏の間だけと思っていた菜々子の夜散歩が、ヤツのスケジュールに刻み込まれてしまったようで、今も続いているのですが。

道も公園も昼と夜では全く顔が違うんですね。都心では夜でもどこも真っ暗ではありませんし、闇と呼べる場所など少ないのですけどね。

それでもなんとなく「おとなしく歩こう」という気になるものです。昼間は目に見えるぶん、いろんなものとの距離が掴めますが、夜はなんとなく空気とかそんなものが肌身に迫ってくるような感じがします。

怖がりのくせにそういうのも好きなんですよ。特に愛媛の田舎では日が暮れたら真っ暗になりますから、帰ったら夜の菜々子散歩が楽しみだったりします。

夜の闇や、それを感じさせる映像などには妙に惹かれたりしますが。

 

えっと。

人間の心の闇みたいなのはあまり見たくないものです。シャレにならないし、怖いし。

自分が持っているものも含めて・・・ですね。

で。

最近の闇弁当シリーズ(笑)。

f:id:konnezu:20201026215231j:plain

コロッケどーん!弁当。

f:id:konnezu:20201026215216j:plain

エビチリどーん!弁当。

f:id:konnezu:20201026215146j:plain

なんだかごちゃっと弁当。

 

思い出したおまけ画像。

f:id:konnezu:20201117101203j:plain

これは愛媛帰省時のパーキングエリアの自販機なのですが。

県のマスコットキャラである「みきゃん」のほのぼのとした明るさのすぐ裏は、ほんとにもう伸ばした手の先も見えないような漆黒の闇でございました。ほんと裏からなんか出てきそうで怖かったです・・・・あ、やっぱり怖いんじゃないか私。

 

 

 

扉が開いたら王子様。

10月もあとわずかな日を残すのみとなってしまいました。

こんな窮屈な1年、早く終わってシマエ!とも思いますけれど、今年は私、12年にいちどの「年女」だったのですねえ。だからってどうということもないのですが、ねずみのようにチョロチョロあっちこっち歩き回るつもりでいたんですけどね・・・。

世間ではGoToなんとやらが盛況のようでございますね。

でも、どこへ行くにもマスクして歩かないといけないのでしょう?それだけでももう「いいや」って気になってしまいます。苦痛でたまらないわけではないのですけど、ねぇ・・・やっぱりうっとうしいっ!

そんな私でも、これは行ってみたいぞ!と心惹かれたものがあります。

www.nankai.co.jp

こ・・・これはぜひとも乗ってみたい!可愛いぞチクショーめぇ!なのであります。

まあ、今の私の一番行きたいところは「愛媛」なんですが。とにかく帰って荒れ野となった花壇を復活させたい・・・これが一番の望みです。こんなささやかなお願いなのに、たぶん年内は聞き入れて貰えないのでありましょう・・・涙。

さて。

全く目新しいことのないメリハリも刺激もないような生活を送っておりますが、それでもときどき「ビックリしたなもう」と思うことがあります。

私の住まいは分譲マンションなのですが、古くてボロでも一応都心の便のいいところにあるもので、戸数の半分ぐらいはオーナーさんが持っている賃貸になっています。

私の住む部屋の両隣も賃貸で、特に右隣は住人がよく入れ替わります。今どきは引っ越してきても挨拶などはないみたいで、どんな人が住んでいるのか全くわかりません。

で、その右隣。若い男の子が何人かで住んでいるようで、おまけに夜のお仕事をしているのか、帰ってくるのがその時刻らしく毎晩深夜になるとウルサイのです。盛大なドアの開け閉め音に始まって、やかましい音楽、怒鳴る声、なにをしてるのかドンドンドタドタとそりゃもうエライ騒ぎ。おまけにどこやらの国籍の方々のようで非常に大声なのですよ。寝入りばなにそれをやられると温厚な私でも(え?)非常に不愉快になるのですよ。

でね、夏の終わりに管理組合の総会があったとき、とうとう「隣がやかましいんです」と苦情なんかを述べてみたわけです。丁度非常識なゴミの出し方をする人がいる、それはその右隣の住人たちである(やっぱりな!)という話がでたもので便乗してみたのです。

管理会社の人から注意の文書を送る、それでも改めない場合はオーナーに勧告をするということになったのですが、まあやっぱり言ってみるものですねえ。それから「これは回収できません。分別してください」と書かれたゴミ袋が集積所前に置かれることもなくなり、夜中の騒音もだいぶ収まったのです。めでたしめでたし。

で、先日。

買い物袋を両手に下げた格好でエレベーターに乗り、さて自分の階に着きました、扉が開きます降りましょう、となったとき。

私は目の前の光景に一瞬固まってしまいましたよ。

開いた扉の前に並んでいたのは、身長180超えはしてるであろう若者が4人。

似たような髪型、似たような服装、これまた皆同じような顔立ちだけど、粒揃いの美男っぷり、王子様っぷり。モデル?ホストさん?ひょえ~。 

問題児(?)たちだったけど、私が出るときはさっと真ん中を開けてくれて(冴えないオバサンだったので両脇に避けただけかも)、ホストのお出迎えってこんな感じなのかと思っちゃいましたわ。

 

f:id:konnezu:20201028094323j:plain

エレベーターの扉の外にこんな子たちが立っていたんですよ奥さん!!

(これは人気の韓流男子たちだそうで。やっぱり向こうの子なんですかね)

いいもの見させて頂いた気はするんですけど、まあ。

深夜はお行儀よくしてね。オバサンのお願いはそれだけ。

 

 

 

 

ありがたいお山。それが富士山。

東京は日の入り時刻が17時を切りました。

朝晩は上着がないと寒いです。秋も深まってまいりますなぁ。

 

先日愛読させて頂いているブロガーさんの日記に、「富士山を見ると得した気持ちになる」という一文を見つけまして。

いやまったくその通りなのですね。なんでしょうかねあの気分。ああありがたや~って拝んでしまいそうになります。アイムアジャッパニィ~ズ!!再確認ですね。

目の前にドデンと富士山もいいですが、私が一番嬉しくなるのは都心で遠くにかろうじて、ちいちゃく山の姿が見えるときだったりします。

私の住む街を走る私鉄沿線にも、一か所だけ(と思いますが)富士山ポイントがあるのですよ。駅のホームの向こう、ごちゃついた風景が一瞬切れるところに小さくあの美しい姿が望めるところがあるんです。いつもその駅にさしかかると、車窓からわくわくしながら目をこらします。天候などにも左右されるんですが、見られるとああ今日もラッキー!と喜びます。

昔は通ってた小学校の屋上からでも当たり前のように望めたんですけど、今はどうなのかな。

あとやっぱり東京タワーですかね。今は高層ビルにかくれてしまいましたが、子供の頃は坂の上などからよく眺めたもんです。

富士山と東京タワー(笑)。

 

f:id:konnezu:20201021214230j:plain

さて今日のオヤツに母と食べたのは鯛焼きでした。

「めでたいやき本舗」というのが商店街にありまして。

ちゃんとめでたく「招福」の文字が入っております。

これもね、大好きなブロガーさんがおいしそうな鯛焼きの写真をアップしていたのを見て食べたくなったのです。

(その鯛焼きの齧り方がまたかわいいったらもう!)

あんことお茶っていうのは、人を暖め、幸せにしますなぁ。

誰かを叩きたくてしょーがない人などは、富士山を眺めて(実物でなくても)甘いものとお茶で一服されたらよろしいかと思いますよ。

え?あんこなんか嫌い?・・・・それは人生のひと匙ぶんぐらい損してますよ、たぶん。きっと。